テクニカルチャートの大引け坊主とは

こんばんは!FXで夢を叶えたい、

鉄道好き投資家のコウタローです。

今日は、前回少しだけ説明しましたが、
丸坊主と、大引け坊主についてお伝えします。
丸坊主はヒゲがついていない長いローソク足です。
誰が見ても評価が一致するような材料が出た時に

あらわれやすく、一方向に一貫して大きく動いた事を

示します。陽線なら 買い勢力、陰線なら売り勢力が

圧倒的に優勢です。

底値圏で陽線の丸坊主、または高値圏で陰線の丸坊主

現われた場合は基調転換のシグナルと見られる場合も

多いので、転換のきっかけとして判断することが出来ます。
相場がすごく強い事を表わす特徴的なローソク足です。


陽の丸坊主、陰の丸坊主とは、

寄り付き方向のヒゲがない、長いローソク足の事です。
陽線の場合、寄り付き後大幅上昇したが、

取引終了までは続かず、やや押し戻されて引けた事を

表わします。
陰線 の場合、寄り付き後大幅下落したが、取引終了までに

売り一巡、やや押し上げられて引けた事を表わします。


陽の大引け坊主、陰の大引け坊主

終値方向のヒゲがない、長いロ―ソク足の事を言います。
陽線の場合、一時は始値を下回るが大幅に上昇、高値引け。
陰線の場合、一時は始値を上回るが大幅下落、安値引け。
陽線なら買い勢力、陰線なら売り勢力と考えられます。

いろいろと、特徴的な名前が多いですが、それなりに理論が
あるので、是非覚えておいて下さい。

(参考文献)https://kabu-psychology.com/?page_id=481

 

さて今日は、高知県土佐くろしお鉄道の魅力を紹介します。


高知県の南国市から安芸市を経て奈半利町までを結ぶ
ごめん・なはり線」。地域に密着した鉄道ですが、
今や観光路線としても注目!ローカル線なのに、
ほぼ全区間が高架線…。車窓からは、太平洋をはじめ、
高知県の美しい風景を存分に楽しめます。
さながら“走る展望台”!太平洋に沿ってかなり満足感
の高い鉄道です。是非乗ってみて下さい。